こんにちは!
今回は「ご報告」ということでブログを上げさせていただきました
そのご報告ですが…
コラムを連載させていただくことになりました!!
今回のブログは号外版ということで
こちらのコラムについてお伝えします!
介護の三ツ星コンシェルジュさんについて
今回コラムを連載させていただくことになった
「介護の三ツ星コンシェルジュさん」のサイトについて
ご紹介させていただきますと
「暮らしを豊かにするコラムサイト」です👇
たくさんの専門家の方のコラムや
特養・老健待機者情報
有料老人ホームガイドなどなど
様々なお役立ち情報が得られます
あと書籍も発刊されています!
「関西版 介護のプロが本気で調査 有料老人ホーム三ツ星ガイド 2021年度版」
介護施設選びの際はぜひ参考にしてみてはいかがでしょう?
連載のコラムについて
コラムについては昨日(7月27日)に第一回分が配信されました!
テーマは
「介護保険で使える福祉用具の種類(レンタル編)」
ということで
いざ介護が必要になった際に介護保険で利用できる福祉用具って何があるのか
をご紹介させていただいています👇
今後も定期的に連載させていただく予定ですので
ブログともども是非読んでいただけるとありがたいです!
さらに「Twitter担当がSNSでご活躍されている方々をご紹介します!」
のコーナーでも
私のブログやTwitterを紹介いただいています👇
介護の三ツ星コンシェルジュ公式Twitter担当がSNSでご活躍されている方々をご紹介します!
ブログ・コラムともどもよろしくおねがいします
私がブログをスタートしたのは2020年5月
ちょうどコロナ第一波での緊急事態宣言の真っ只中

という大したプランもないまま福祉用具に関するブログをこれまで書いてきました
その当時には思いもしなかったコラムの連載の話をいただくことになり
コツコツ続けてきてよかったなあとしみじみ思っている次第です
(声をかけていただいた「介護の三ツ星コンシェルジュ」さんありがとうございます!)
こちらのコラムについても普段のブログと同じように
気軽にゆるくマイペースで福祉用具にまつわるお役立ち情報を発信していければと思っております
ブログ・コラムともども今後ともどうぞよろしくお願いします!!
ということで最後まで見ていただきありがとうごいざいました!
ちなみに私はこれまでアメブロで
「介護用品スタッフ1号の役に立つ?ブログ」で
福祉用具に特化したブログを書いてきました
もしよかったらこちらのブログものぞいてみて下さい!
ではでは
コメント