自動で尿を吸引!【自動排泄処理装置・尿吸引タイプの特徴】

特定福祉用具販売
スポンサーリンク

自動で尿を吸引!【自動排泄処理装置・尿吸引タイプの特徴】

【AmazonオーディオブックAudible – 音声で本を聴く新体験】

国内最大級の特定事業所加算「取得」「運用」を代行する「プロサポ」が提供するメディア
訪問介護、通所介護などのお役立ち情報・書式を多数掲載!『けあタスケル』

こんにちは!

・夜間にトイレに行きたくなったときにトイレまで間に合わない!
・でもおむつはしたくない!
・排泄の介護で困っている!なにかいい方法はないのかな・・・

こういう悩みをもたれた方向けの記事です

自動排泄処理装置ってなに?

という方のために簡単にお話しすると・・・

【介護保険での自動排泄処理装置の定義】
尿又は便が自動的に吸引されるものであり、かつ、尿や便の経路となる部分を分割することが可能な構造を有するものであって、居宅要介護者等又はその介護を行う者が容易に利用できるもの(交換可能部品(レシーバー、チューブ、タンク等のうち、尿や便の経路となるものであって、居宅要介護者等又はその介護を行う者が容易に交換できるものをいう。)を除く。)

と示されています

福祉用具屋さん
福祉用具屋さん

相変わらず国の示す定義ってわかりづらいですね💦

わかりやすく言うと
自動排泄処理装置は下記の2種類!

・尿を吸引するタイプ
・尿と便を吸引するタイプ

さらに商品の構成の中で
部品ごとにレンタル・販売できるものが
分かれています

・介護保険レンタルできる部品
(本体ユニット)
・特定福祉用具販売できる部品
(レシーバー・チューブ・タンクなど)
・一般販売となる部品
(専用パッド・洗浄液・専用シーツなど)

直に肌に触れる部分や
衛生的にレンタルに適さない部品は
特定福祉用具購入による販売対象となり
さらに排泄の都度消費するもの(パッドなど)は
一般販売となります

また
便を吸引する機能がついたタイプは
要介護3・4・5の場合に限り
介護保険レンタル可能です
※尿のみ吸引タイプは介護度による制限なし

ということで今回のブログではこの2種類のタイプのうちの1つ
「自動で尿を吸引!自動排泄処理装置・尿吸引タイプの特徴」
というテーマでお話ししたいと思います

ちなみに排泄関係の過去のブログです
こちらもよかったら参考にしてみてください👇
https://kaigoyouhin1.com/tokuteifukusiyougukosikakebenza/

自動排泄処理装置・尿のみ吸引タイプについて

では今回は
自動排泄処理装置「尿のみ吸引タイプ」の主要商品である
「スカットクリーン」についてご紹介します!

スカットクリーン(パラマウントベッド)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スカットクリーン男性用セット KW-65MS パラマウントベッド
価格:90,715円(税込、送料無料) (2024/8/24時点)

楽天で購入

 

本体とレシーバーで構成されていて
排尿時にレシーバーを陰部にあてて
尿をレシーバーのセンサーが検知すると
自動で尿を吸引!

レシーバーは男性用と女性用に分かれていて
起きた姿勢や寝た姿勢でも使えます

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

パラマウントベッド株式会社 スカットクリーン 男性用レシーバー KW-65MRT
価格:20,424円(税込、送料別) (2024/8/24時点)

楽天で購入

 


👆スカットクリーン男性用レシーバーの当て方
*出典:パラマウントベッドホームページ~2.レシーバーのあてがい方

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

パラマウントベッド株式会社 スカットクリーン 女性用レシーバー KW-65WRT
価格:23,529円(税込、送料別) (2024/8/24時点)

楽天で購入

 

 


👆スカットクリーン女性用レシーバーの当て方
*出典:パラマウントベッドホームページ~2.レシーバーのあてがい方

トイレまで移動が困難な方でも
自立した排泄が可能になります

尿吸引タイプのメリット

トイレまでの移動が大変な方でも自立して排泄が可能

トイレまで移動が無理!
ということで
おむつや尿瓶で対応するしかなかった方も
自力で排泄を行えます!

特に夜間の排泄の悩みに効果あり!

日中は普通にトイレに行ける方でも
夜間は頻尿で何度も起きてトイレへの移動が大変
という方は特に有効です

寝起きの頭がぼーっとした状態でトイレに行くこと自体
転倒などのリスクもありますし…

尿吸引タイプのデメリット

 

タンクの尿をまめに捨てに行く必要あり

当然ですが
自動排泄処理装置を使用すれば
本体のタンクに尿がたまります

まめに尿を捨てに行く必要あり
その手間はどうしてもかかります

ちなみにスカットクリーンのタンク容量は3リットル
1日1回捨てに行くという目安です

まめなメンテナンス・掃除が必要

排泄にかかわる商品なので
衛生面から考えても
まめに掃除が必要です

ホースやタンク・レシーバーなどは
まめに洗ったり拭いたり…
特にレシーバーのセンサー部分は
尿がこびりついて汚れてしまうと
自動吸引の反応がしなくなってしまうので
まめなメンテナンスが必要です
(ブラシでお手入れ!)

排泄で悩まれている方にぜひ知ってほしい商品です

ということで
尿のみ吸引タイプの
メリット・デメリットを書いてきましたが
私はこの商品の大きな意義は

福祉用具屋さん
福祉用具屋さん

自分自身で排泄ができるということをあきらめない!
という気持ちでいられること

だと思っています

介護が必要になったご本人本人にとって
排泄の都度介護者に声掛けしたり
お願いしたりしなければならないことって
とてもつらいことなのではないかな
なんて思っています

 

特に夜中においては

声かけるのも気が引けるので仕方ないけどオムツを使うしかないな・・・(がっかり)

というあきらめの気持ちから

夜間でも自分で自由に排泄できる!

という希望を満たすうえで
自動排泄処理装置は非常に有効です!

興味のある方は
担当のケアマネジャーさんや
福祉用具事業所の担当者に
お気軽にお声がけください!

福祉用具屋さん
福祉用具屋さん

きっと力になってもらえると思います!

 

 

 

ということで最後まで読んでいただきありがとうございました!

もしよかったらこちらもみてみてください!👇

●介護の三ツ星コンシェルジュさんのコラム
https://kaigo.jp/writer/entry/130/

●note
https://note.com/kaigoyouhin1

ではでは

【AmazonオーディオブックAudible – 音声で本を聴く新体験】

国内最大級の特定事業所加算「取得」「運用」を代行する「プロサポ」が提供するメディア
訪問介護、通所介護などのお役立ち情報・書式を多数掲載!『けあタスケル』

コメント

タイトルとURLをコピーしました