つり具で楽々車いす移乗【つり上げタイプの移動用リフトの選び方・種類・特徴】

移動用リフト
スポンサーリンク

つり具で楽々車いす移乗【つり上げタイプの移動用リフトの選び方・種類・特徴】

オーディオブック聴き放題なら – audiobook.jp


国内最大級の特定事業所加算「取得」「運用」を代行する「プロサポ」が提供するメディア
訪問介護、通所介護などのお役立ち情報・書式を多数掲載!『けあタスケル』

【毎日、洗える、マットレス。】

こんにちは!

・ベッドと車いすの乗り移りの介助の負担が大きくて大変…
・抱え込んでの乗り移りは本人も怖がるし、介助する方も腰痛になってしまいそうで…
・本人も介助者も安心して移乗を行うにはどうすればいいの?

こういう悩みをもたれた方向けの記事です

今回は以前にご紹介した「移動用リフト」の3つの種類

・吊り上げタイプのリフト
・段差解消機
・立ち上がりイス

その中の「吊り上げタイプのリフト」について
取り上げていきます

そもそも・・・

吊り上げタイプのリフトって何?

という方のためにご紹介すると簡単にご紹介すると
吊り上げタイプのリフトは
・ベッドから車いす
・ベッドからポータブルトイレ
といった移乗を行う際に使うリフトのことです

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

かるがるプチV 標準セット / 510070 竹虎 ヒューマンケア事業部
価格:639,000円(税込、送料無料) (2023/6/14時点)

楽天で購入

 

リフト本体にはハンガーがついていて
ご利用者にスリングシートと呼ばれる吊り具を装着し
シートをハンガーに取り付けて移乗元から移乗先まで吊り上げて移乗させる商品です

無理して抱え込んでの人力移乗とは違い
ご利用者にも介助者にも体に優しい移乗を可能にしてくれる商品です

ということで今回のブログは
「つり具で楽々車いす移乗【つり上げタイプの移動用リフトの選び方・種類・特徴】」
というテーマでお話ししていきます

ちなみに移動用リフトの種類と特徴については
下記ブログで取り上げていますので
こちらもよかったら参考にしてみてください👇

移動・移乗の負担を軽減する福祉用具【移動用リフトの選び方】種類と特徴(介護保険レンタル対象)
介護保険レンタルで「移動用リフト」という種目があるのをご存じですか?この記事では吊り上げタイプのリフト・段差解消機・立ち上がりイスといった移動用リフトの種類や特徴・使い方について詳しくご紹介しています。段差の移動やベッド・車いすの乗り移りなどの移乗動作に困っている!という方はぜひ記事をご覧ください!

吊り上げタイプのリフトの種類

それでは吊り上げタイプのリフトの種類についていくつかご紹介させていただきますね

ベッド固定式(ベッドに固定させて使う)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

介護リフトつるべーBセット ステンレスアーム仕様 モリトー
価格:455,834円(税込、送料無料) (2024/1/6時点)

楽天で購入

 

ベッドに固定させて使うタイプのリフトです

リフト本体を設置しその上にベッドを設置
ベッドの自重で安定させる仕組みです

リフトのアーム部分は1関節タイプと2関節タイプがあり
さらに電動でのハンガーの上下も
円弧昇降タイプと垂直昇降タイプがあります

個人的なおススメは
・融通の利く2関節タイプ
・移乗時のブレが少ない垂直昇降タイプ
のマイティエース(ミクニ)がおすすめです

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ミクニ マイティエース ベッドセット / ACE-MBDW
価格:472,375円(税込、送料無料) (2024/1/8時点)

楽天で購入

 

 

ベッド固定式の移動用リフトのブログ記事👇👇
https://kaigoyouhin1.com/beddokoteisikirifuto/

据置式(ベッドをくぐらせて使う)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

かるがるプチV 標準セット / 510070 竹虎 ヒューマンケア事業部
価格:639,000円(税込、送料無料) (2023/6/14時点)

楽天で購入

 

据置式は支柱を2本立てて横にレールを架け
そこにハンガーがついているタイプです
横半分にベッドを設置・もう半分に車いすスペースという感じで
移乗動作を行います

移乗時の作業スペースが確保しやすいので
個人的には吊り上げタイプの中では一番おすすめなのですが
どでかい支柱が2本部屋にそびえたつ状況になるので
お部屋の圧迫感は正直否めません
使いやすさだけではベストかなと思っています
据置式リフトのブログ記事👇👇
https://kaigoyouhin1.com/sueokisikirifuto/

床走行式(キャスターが付いていてリフト自体を動かして移乗操作する)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

床走行式電動介護リフト KQ-781 パラマウントベッド
価格:404,295円(税込、送料無料) (2023/6/14時点)

楽天で購入

 

床走行式タイプはリフトにキャスターがついていて
ハンガーで吊り上げたのちに
移乗先までリフト毎移動させて乗り移りを行う商品です

お部屋のスペース的に
据え付けるタイプのリフトが設置できない場合や
移乗先が複数あって
据え付けるタイプのリフトでは賄えない場合などには
有効かもしれませんが
人を吊り上げた状態でのリフトの移動操作は
正直難易度が高く(キャスターが小さく動かしづらい)
また移乗時の作業スペースも狭いので
作業もしづらかったり
ということで床走行式のリフトは
個人的にはあまりお勧めはできません

どうしても!という理由がなければベッド固定式や据置式を選ぶべきかなと思います
床走行式リフトのブログ記事👇👇
https://kaigoyouhin1.com/yukasoukousikirifuto/

お風呂用リフト

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

介護リフトつるべーF2Rセット / モリトー
価格:729,529円(税込、送料別) (2023/6/14時点)

楽天で購入

 

吊り上げタイプのリフトにはお風呂用もあります
支柱を立てて
お風呂の四隅で突っ張って使用するタイプであったり
水圧でハンガーを上下させるタイプがあったりします

ちなみにお風呂用のリフトは
設置にかかる手間の分レンタル料も高めです
裏話をすると
最低2~3か月以上はレンタルしてもらえないと元が取れません
お風呂用リフトを1か月のみレンタルの場合は完全赤字
私は実際にお風呂用リフトを1か月だけレンタルして
すぐご解約となったケースがあり
上長からお小言を言われたことも
(そんなこと言われても…という気分ですが💦)
お風呂用の移動用リフトのブログ記事👇👇
https://kaigoyouhin1.com/ofuroyourifuto/

スリングシートの選定も超重要!

ということで
吊り上げタイプのリフトについて
いくつかご紹介してきましたが
実際のところ
吊り上げタイプのリフトの導入の成果は
スリングシート次第といっても過言ではありません

 

スリングシートは
脚分離型(座ったまま装着でき車いす上でつけ外しができる)
シート型(ベッドのシーツ交換の要領で脱着する)
トイレ型(装着した状態で排泄のためにズボンのあげおろしができるがやや不安定)
シート型(装着はめちゃ楽だがかなり不安定)
といったいくつかの種類があります

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

脚分離型スリングシート ハイバック KQ-T58 パラマウントベッド
価格:55,059円(税込、送料無料) (2023/6/14時点)

楽天で購入

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スリングシート パオ フルサイズ
価格:45,818円(税込、送料無料) (2023/6/14時点)

楽天で購入

 

さらに首まで支えるハイバックと背中のみを支えるローバック
体格によってS/M/Lサイズがあったり
たくさんの選択肢から
最適なスリングシートを選んでいく必要があります

ここまでくると
福祉用具専門相談員の専門性がひじょうに重要なので
最寄りの専門相談員にしっかりアドバイスをもらって
選定を行っていただければと思います!

また別の回でスリングシートについても
詳しくお話しできればと思っています!!

 

 

 

ということで最後まで読んでいただきありがとうございました!

もしよかったらこちらもみてみてください!👇

●介護の三ツ星コンシェルジュさんのコラム
https://kaigo.jp/writer/entry/130/

●note
https://note.com/kaigoyouhin1

ではでは

オーディオブック聴き放題なら – audiobook.jp

国内最大級の特定事業所加算「取得」「運用」を代行する「プロサポ」が提供するメディア
訪問介護、通所介護などのお役立ち情報・書式を多数掲載!『けあタスケル』

【毎日、洗える、マットレス。】

コメント

  1. じそう より:

    実際に重要だったのは、スリングでしたね。いくつも試作して、結局2年もかかって、妻が必要になるギリギリのタイミングで、セパレートタイプの汎用スリングが作れました。
    今となっては、良い思い出です。

    • じそうさん
      いつもコメントありがとうございます
      試作・自作するってすごいです!福祉用具って結構アイデア品が多いので、試作・自作される方のアイデア力って実はメーカー的にもすごく貴重だと思います!

タイトルとURLをコピーしました