導入には安全指導員の許可が必要【移動用リフト・可搬型階段昇降機について】

可搬型階段昇降機
スポンサーリンク

導入には安全指導員の許可が必要【移動用リフト・可搬型階段昇降機について】

【AmazonオーディオブックAudible – 音声で本を聴く新体験】

国内最大級の特定事業所加算「取得」「運用」を代行する「プロサポ」が提供するメディア
訪問介護、通所介護などのお役立ち情報・書式を多数掲載!『けあタスケル』

こんにちは!

・家の前の階段の上がり下りができず外出できない・・・
・階段を車いすで移動できるなにかいいものはないの?

こういう悩みをもたれた方向けの記事です

可搬型階段昇降機って何?

という方のためにご紹介すると

「可搬型階段昇降機」は
介助者のスイッチの操作によって
階段の上がり降りが行える福祉用具です

利用者は椅子部分に座り
介助者操作により階段を上がり降りします

階段の上がり降りができず
外出をあきらめていた場合でも
可搬型階段昇降機を活用することで
安全な外出機会が確保され
さらに介助者にとっても
階段の上がり降りにかかる介助負担が
軽減できます

介護保険レンタルが可能で
レンタル料金は
月々5,000~6,000円くらい
(利用者負担割合1割の場合・料金はおおよそです)

ということで今回は
導入には安全指導員の許可が必要【移動用リフト・可搬型階段昇降機について】
というテーマでお話ししたいと思います

ちなみに
福祉用具レンタル・販売に関する過去のブログです👇
こちらもよかったら参考にしてみてください👇

https://kaigoyouhin1.com/rentarukounyuudotiragaotoku/
https://kaigoyouhin1.com/tokuteifukusiyouguhanbaisyumoku/

主な可搬型階段昇降機

主要な可搬型階段昇降機としては
下記の商品があります

スカラモービル~車いすタイプ・コンビタイプ(アルバジャパン)


👆車いすタイプ(本体・専用車いすのセット仕様、車いすと本体の着脱が可能)
*出典:アルバジャパンホームページ~スカラモービルー車いすタイプー


👆コンビタイプ(本体にイスが直接付いている仕様、コンパクトで取り回ししやすい)
*出典:アルバジャパンホームページ~スカラモービルーコンビタイプー

J-MAX~車いすタイプ・シートタイプ(SANWA)


👆車いすタイプ(本体と専用車いすのセット仕様、車いすは本体から脱着可能)


👆シートタイプ(本体にイスが直接付いている仕様)
*出典:SANWAホームページ~J-MAX(J-SEATタイプ)
*出典:SANWAホームページ~J-MAX(J-COMPACTタイプ)

レンタルするには安全指導員からの許可が必要

この可搬型階段昇降機
特に階段段差の上がり降りということで
一つ間違うと大きなケガなどにつながるリスクもあるため
他の福祉用具と比べても
より慎重に
正しく使わなければなりません

なので
操作する人については
安全指導員のレクチャーを行ったうえで
「あなたは問題ありません!」
という操作許可が出なければ
扱うことができません

あなたは使っていいよ!
というお墨付きが必要なのです

逆に安全指導員が使用を許可しなければ
いくら使いたくても使うことはできません

特にデイ送迎職員が扱い場合などは
曜日によって送迎職員が変わるケースも多く
扱うであろう職員さん全員が許可を得る必要があります

実際のケースでも
デイ職員の方5人がレクチャーし
5人中3人合格でしたが残りの2人は許可が出ず
それに合わせて
デイ送迎の人員配置を見直す…
といったこともありました

安全指導員も
一つ間違うと事故につながる商品であることを
自覚の上
許可するかどうかについては
シビアに判定を見極めます

福祉用具屋さん
福祉用具屋さん

事故が起きてからでは遅いですからね…

乗ってみた感想

私も商品デモで
可搬型階段昇降機に
実際に乗ってみたりもしましたが
その時の感想としては・・・

福祉用具屋さん
福祉用具屋さん

なれたら便利かもしれないが
初めて乗った方は結構怖く感じるかも

乗っている人の視界は
斜め上を向いているので
足元の階段段差は見えません

階段の上がり降りをする際は
足元が全く見えず
地面がどうなっているのか?
足先は宙ぶらりん状態
ということで怖さを感じやすい
と思います・・・

とはいえ
外出する機会が確保されることはとても貴重
生活の質の向上にも大きく貢献できる商品なので
生活の範囲を広げていきいき過ごしてもらいたい!と思います!!
 

 

 

ということで最後まで読んでいただきありがとうございました!

もしよかったらこちらもみてみてください!👇

●介護の三ツ星コンシェルジュさんのコラム
https://kaigo.jp/writer/entry/130/

●note
https://note.com/kaigoyouhin1

ではでは

【AmazonオーディオブックAudible – 音声で本を聴く新体験】

国内最大級の特定事業所加算「取得」「運用」を代行する「プロサポ」が提供するメディア
訪問介護、通所介護などのお役立ち情報・書式を多数掲載!『けあタスケル』

コメント

タイトルとURLをコピーしました